私は半日断食という食生活を約2年以上続けています。
ダイエット目的の軽い気持ちで始めた半日断食ですが、思っていた以上に半日断食のメリットを感じて続けています。
私が感じた半日断食のメリット、半日断食のデメリットについてまとめました。
半日断食とは?
断食(だんじき、英語: fasting)とは、食物を断つこと[1]。
引用: Wikipedia
一定の期間、全ての食物あるいは特定の食物の摂取を絶つ宗教的行為[2]。現代では絶食療法(一般に言う断食療法)として医療行為ないし民間医療ともされている。
もともと断食は宗教的行為でしたが、現在は健康法やダイエット法として紹介されていることも多くなりました。
数日~数週間なにも食べないということが元々の断食の考えですが、私が行っているのは半日断食です。
食べないの半日だけ

そのままの意味ですね(笑)
半日(12〜16時間)食べないという方法が半日断食です。
「食べないのってつらくないの?」
「きつそう…」
という印象を持っている人もいると思いますが、睡眠時間をうまく使えば意外と簡単にできます!
半日断食のやり方
基本的には朝食を抜きます。
人間の体は以下のサイクルで動いています。
- 排泄 → 午前4時~12時
- 消化 → 12時~20時
- 吸収 → 20時~午前4時
ですので、消化の時間にあたる朝に食事を抜きます。
寝る3時間前までに食事が終わるように2食を取ります。
食事量も腹7~8分目に抑えるようにするとよいです。
単純に1日の食事量が減りますので食事で得られる水分が足りなくなるので水分はしっかりとりましょう!
間食もNGです。
半日断食のスケジュール例
ある日の私の半日断食のスケジュールです。

上のスケジュールであれば多少時間が前後しても12〜16時間の断食ができるかと思います。

16時間の空腹時間はとても長いですが、半分は寝ている時間なのでつらくないです。
半日断食の効果とメリット
- 痩せる、体が軽い
- 胃が小さくなる
- 仕事効率アップ
- 肌荒れしにくくなった
- 時間が増える
- 食費が浮く
痩せる、体が軽い
運動なしで痩せました。現在は自分のベスト体重47~48キロを維持できています。
食後の苦しさとかお腹周りの苦しさもないので本当に体が軽くストレス軽減です。
朝起きた時、お腹がぺったんこなのが嬉しいし楽しいです。
胃が小さくなる
1日の食事量が減るので胃が小さくなるのか1食の食事量も減り食べすぎるということがほとんどなくなりました。
結果、継続してダイエットの効果も得られました。
仕事効率アップ
お腹いっぱいだとやはり苦しくなったりデスクワークで動かずにいると眠くなります。
空腹時間が長いと眠くなることが少なくなり仕事効率が良くなりました。
なんとなく頭も冴えていい感じです。
肌荒れしにくくなった
脂っこいものをあまり食べなくなりました。
とてもお腹がすいていると私はおかゆのような軽い食事を取りたくなります。
そのおかげか生理のときでも肌トラブルが減りました。
時間が増える
朝食を取らないので朝の時間が増えました。
何を作るか・何を食べるか考える時間。
そして作る時間、食べる時間。
たった1食食べるにもたくさん時間を使います。
その時間を省くことができました。
食費が浮く
朝食1食分の食費を抑えることができます。
朝食に200円かかっていたとして月に6000円の節約になります。
私が感じた半日断食のデメリット
- やっぱり空腹は辛い
- 栄養失調になる可能性あり
- 脱水症状に注意
- 食べ過ぎてしまう
- 運動量が多い人には向いていない

もちろんデメリットもあるので気をつけましょう。
空腹がつらい
始めてすぐは全く食べないわけではないですが空腹時間が長いことがつらいです。
ですが、慣れてしまえば大丈夫でした。
半日断食のつらい空腹を乗り切る方法!続けるための5つのコツ
栄養失調になる可能性
1食分量が減るので栄養が足りなくなる可能性があります。
ですので、残り2食の内容をしっかり栄養が取れる内容にする必要があります。
足りない栄養素はサプリメントなどで補うようにしていました。
脱水症状に注意
水分は飲み物だけから得られるわけではありません。
食べ物からも水分は摂っていますので、1食分量が減るということは水分摂取量も減ります。
意識して水分を摂るようにしていました。
食べ過ぎてしまう
ものすごくお腹が空いているとついつい食べ過ぎてしまうことがあります。
意識してゆっくり適量食べるようにしていました。
また、1食抜いているからと安心してほかの食事をお腹いっぱい満腹まで食べてしまうこともたまにありました。
胃腸に負担がかかりますし、ダイエットとしての効果も薄れるので気を付けたいところです。
運動量が多い人には向いていない
体を動かす仕事や普段運動をしていて日常の運動量が多い人はエネルギーが足りなくなります。
食事を減らす健康法やダイエットは向いていないので注意が必要です。
絶対に無理して行わないようにしてください。
私はデスクワーク中心でしたので半日断食をしても体調不良などの問題はありませんでした。
健康診断の結果も異状なし。
まとめ 半日断食は私の生活に合っていました
私が半日断食を続けて感じたメリット・デメリットについてまとめました。
ダイエット目的の軽い気持ちで始めたのですが、メリットを感じて続けています。
全く食べない断食や激しい運動をすることに比べると簡単で、慣れてしまえばそのまま習慣化することもできます。
半日断食は数日全く食べない断食よりも始めやすく続けやすいと思っています。
これから半日断食を試してみたいと思っている人の参考になれば幸いです。
では、また♪
参考著書
「空腹」こそ最強のクスリ
コメント